上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

◆2010/03/06 OLYMPUS E-30(TP)
ちょっと昔に戻って、久々にE-30のショット。
スポンサーサイト
- 2011/11/29(火) 21:59:29|
- その他の風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は、愛媛県の瓶ヶ森林道まで行っていました。
紅葉には遅すぎで、狙いは樹氷。通常は高山に登らなければ見えない樹氷が、林道からちょっと登った所で見ることができます。
もちろん、いつでも見る事ができる訳ではなく、天候にかなり左右されるのですが...
今回は、瓶ヶ森の上の方まで登って、ようやく見る事ができました。

◆2011/11/26 OLYMPUS E-5
例によって、Jpeg撮って出しの一枚。(ブログUPの為、圧縮は掛けてます。)
当初の計画では、寒風山から瓶ヶ森を抜けて、石鎚、松山と考えていたのですが、林道の上の方は凍結路!
もちろん、スタッドレスもチェーンも持ち合わせなく引き返す羽目となりました。
途中、二台の脱輪車両の脱出に協力。やれやれ。
- 2011/11/26(土) 22:15:31|
- 山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一応、今回で九州編終了です。しかし、夏休みの旅行でここまで引っ張るとは、余程、ネタ不足なのか?

◆2011/08/12 OLYMPUS E-5
いえいえ。まだまだUPしてない写真は山ほどあります。
どちらかと言えば、写真の整理が出来てないのが原因かな。
- 2011/11/24(木) 21:45:58|
- 山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久々に風邪を引いたようだ。明日は大人しくしていよう。どーせ天気悪そうだし。

◆2011/09/23 OLYMPUS E-5(DT)
大阪に広角レンズ一本で出掛けたときのショット。うーん。高層ビルって、ほんと惹かれます。
どこを写しても絵になるので、きりが無いのですが...
- 2011/11/22(火) 20:19:49|
- 建造物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
九州行もようやく三日目。前日の晩より蕁麻疹が出て、モチベーション、ガン落ちの状態で、阿蘇を行く。

◆2011/08/12 OLYMPUS E-5

◆2011/08/12 OLYMPUS E-5

◆2011/08/12 OLYMPUS E-5
ちょっと雲が多いね。
- 2011/11/19(土) 18:34:20|
- 山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0